ご意見等
いつもお世話に成ります。
日頃より県病院の先生方、看護師さんには、お忙がしい中親切にしていただき感謝しています。
私は病院にかかるたび採血室の看護師さん達にもお世話に成ります。
先日四月十五日(火)に診察でした。
採血をするために二階の待合室で二時間以上待っていました。
いつも以上に患者さんが多く忙がしく三人で採血をされているにもかかわらず順番待ちをしている患者さんは増えていく一方でした。
検査待ちをしている人の中には子供さんの姿もありました。
今回のことは、まれかもしれませんが、このような状況のときは、少しの時間増員をして対応するなどの対策を考えていただくことを切にお願いします。
また、小さな子供さんが待ち時間が長いのもかわいそうでした。混雑している時だけでも、子供さんの採血は、小児科外来にお手伝いをお願いされてはいかがなものでしょうか。混雑している時だけでも臨機応変な対応を検討していただけないでしょうか。
失礼な事とは存じましたが、待ち時間が長かったので書かせていただきました。(4月19日(土))
当院の対応
この度は採血の待ち時間が長時間になってしまったこと誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘の4月15日につきましては、外来患者の採血予約が集中し待ち時間がかなり長くなってしまったことを採血室も認識しており対応を協議しておりました。
普段は、採血室の看護師は3人で対応しておりますが、今回のような事態が予測できる日には採血室の看護師を時間帯で増員するように調整をしていきます。また、診療科の方にも混雑の予測などの情報を共有するなどして、少しでも待ち時間を短くするよう改善を進めていきます。
貴重なご意見ありがとうございました。