メニュー

ご意見等

いつもお世話になっております。
外来検査で毎回採血をしております。
今までは注射が嫌いで、予防接種もした事がありませんでした。しかし病気が見つかり嫌い怖いとは言っておれなくなりました。採血中は早く終わらないかなとジッと我慢をしております。
でも採血するのに、すぐに血管を見つけて痛くない看護師さんや非常に時間がかかり痛い看護師さんがいます。
曜日で看護師さんが違うようですが、下手な人のときは哀れです。看護師さんにとって患者は大勢でしょうが、患者には看護師さんは一人です。
採血される看護師さんは多くの患者をみて大変だとは思うのですが、患者は文句を言えない立場で弱者です。ジッと採血が終わるのを我慢しているのです。
外来にもこれ以上注射が嫌いにならないような(プロの)看護師さんをおいて下さい。宜しくお願い致します。

当院の対応

ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
臨床検査科の採血室には、院内看護師2名の他に採血の熟練退職者を1名臨時職員として確保し、3名体制で外来患者様の採血検査を行っています。院内看護 師も患者様に痛みを与えないように採血の実技研修を行い、日々努力しておりますが、ご指摘のような痛みを与えることもまれにあり、ご迷惑をおかけしている ことをお詫びいたします。採血時の痛みは、採血経験年数のちがいによる技術差や患者様の体調等で発生すると思われます。採血のプロを育てるため、より技術 差をなくす努力をするよう看護師や臨床検査技師に指導いたしました。