診断書等の発行
- 診断書等の発行については、文書コーナーにて申請を受け付けております。
- 申請から完成までに2~4週間程度の期間をいただきます。
(診療科や文書の種類により期間が異なります。) - 診断書等を申請された時点で文書料金が発生するため、申請時に総合窓口でお支払いください。
- 郵送希望の方は、切手が必要となるため患者様でご用意ください。
(切手は当院売店でも販売しております。) - 診断書が完成しましたら、文書コーナーより申請者へご連絡させていただきます。
- 文書コーナーにて受け渡しを行いますが、その際身分証明書(免許証・マイナンバー等)のご提示をお願いいたします。
※注意事項
下記の文書類は主治医の確認が必要になりますので、診察時にご相談ください。
身体障害者診断書・障害年金診断書
後遺症診断書・臨床調査個人票(新規・更新)など
ご不明な点がありましたら、文書コーナーまでお問い合わせください。
○問い合わせ先
県立日南病院 文書コーナー
TEL:0987-23-3111
内線:2097
患者相談窓口(患者支援センター)
- 当院では、患者様やそのご家族などからの病気や入院生活等に関するご相談に対応するため「患者相談窓口」を開設しています。
- 必要に応じて院内の関係部署と連携し、問題解決のお手伝いをいたします。
相談内容
- 退院・転院
- 介護保険サービス
- 高額療養費制度
- 公費負担制度
- 医療費
- 医療安全
- 個人情報に関すること
- 院内がん登録情報二次利用のオプトアウト(拒否)について
相談受付時間
- 月曜日から金曜日の8時30分から17時15分(祝日・12/29~1/3を除く)
場所
- 1階 患者相談窓口
母親学級のご案内
★開催日時
毎月第3水曜日 受付時間:午後1時15分から
午後1時30分から午後3時まで
★場所
2階講堂
★ご参加頂ける方
妊娠30週以降の妊婦さん
★担当者
病棟の助産師が担当いたします
★持ってくるもの
・ 母子健康手帳
・ 母親学級テキスト(ハッピーバース)
※売店で購入できます
・ お茶やお水等の飲み物
・ 筆記用具
★内容
・ 入院時の連絡方法や入院経路のご案内
・ お産の流れについて(お産中の過ごし方や呼吸法など)
・ 赤ちゃん人形での抱っこやおむつ交換体験
・ おっぱいのお手入れ方法
・ 病棟や救急外来受付のご案内
※予約方法やご不明な点がございましたら平日の午後に産婦人科外来までお電話下さい。
外来診療予定表
がん相談窓口(患者支援センター)
時間外・救急外来について
当院は二次救急医療施設です。休日、夜間において、おもに入院を必要とする重症救急患者の治療を行います。そのために、院内当直をかねた常勤医師1名、また常に連絡・診療が可能な主要科の医師6名、さらに日によっては、他の関係科の医師数名が待機しています。ほかに看護師をはじめ、臨床検査技師、放射線技師等も待機しております。
なお、かかりつけ医がおられる方は、原則として同医よりの紹介状持参をお願いしております。平成23年度の本院の救急外来の受診者総数は3,847名となっています。
セカンドオピニオンについて
セカンドオピニオンとは
診断や治療方法について、別の医師に意見を聞くことです。
患者様・ご家族が他の医療機関のセカンドオピニオンを希望する場合
- 当院において、セカンドオピニオンを患者様・ご家族が希望される場合、まずは主治医にご相談ください。
- 原則、患者様・ご家族が電話で予約をとっていただくことになります。
- 予約後に、必要に応じて、診療情報書や検査データ等を準備させていただきます。
- 保険診療より金額が高くなりますので、ご確認ください。
当院へのセカンドオピニオンについて
当院ではセカンドオピニオンとしての受け入れは行っていません。
希望させる場合は、紹介状を持参していただき保険診療での対応となります。あらかじめご了承ください。
紹介状について
当院での受診を希望される患者様には、地域の各医療機関からの紹介状を持参していただくようお願いしております。
なお、紹介状(診療情報提供書)を持参されない初診の患者様には、特定療養費(7,700円(歯科は5,500円))を負担していただきますのでご了承ください。
再診の方へ(再来受付機での受付)
再来受付機での受付
- 3ヶ月以内に受診歴のある方は、再来受付機での受付が必要です。
- 症状により受診する診療科が判断できない場合などは、総合案内の看護師にご相談ください。
- 診察券は当院すべての診療科共通となっています。受診の際は再来受付機や各科窓口での受付のため、必ず使用するので忘れずに持参してください。
また、折り曲げたり、紛失したりしないよう大切に扱ってください。 - 診察券の再発行に際しては、実費(105円)をいただきます。
- 初診の際と、毎月1回目の受診の際には、保険証の確認をします。確認できない場合は全額自己負担となります。ご協力ください。
初診の方へ
受付について
初診患者受付をされる方は、診療申込書に必要事項を記入し、保険証を添えて②番窓口に提出してください。
小児科・外科の初診予約制(FAX)について
本院は、患者さんの待ち時間の軽減のため、FAXでの初診予約制を実施しております。つきましては、「かかりつけ病院」からの紹介・予約後来院いただきますようお願いいたします。
※ FAXでの初診予約は小児科・外科のみ受付
初診にかかる特定療養費の徴収について
他の医療機関からの紹介状をお持ちにならず来院された場合は、従来の医療費とは別に初診にかかる費用として、7,700円(歯科は5,500円)を負担していただくことになります。
ただし、次の患者様にはご負担いただく必要はありません。
- 救急車で緊急搬送された方
- 時間外に来院し、即入院となった患者
- 生活保護法の医療扶助の対象となっている方
- 特定の疾病や傷害などで各種公費負担を受給されている方
この初診にかかる特定療養費は、宮崎県立日南病院と患者様の身近にある診療所等との役割分担を推進することにより、皆様により良質な医療を効率的に提供するために導入されるものです。
皆様のご理解を賜りますようお願いいたします。
かかりつけ医をもちましょう
当院は、県南地域の中核病院として地域医療機関が対応できない次のような医療を行っています。(日南病院で行う主な医療)
- 外来での高度な検査・診断
- 手術などの高度な入院治療
- 地域医療機関が対応できない二次(重症)救急医療
風邪などの軽度な病気や慢性の病気の場合は、まずお近くの病院・診療所や「かかりつけ医」にご相談ください。
かかりつけ医について
- 「かかりつけ医」とは、患者様が健康な日常生活をお過ごしいただくための診療や相談ができる、身近な医師のことです。
- 日頃の健康管理や慢性疾患は、お近くの「かかりつけ医」に相談し治療を受けてください。
- 何か体調に変化を感じたときは、まず「かかりつけ医」に受診され病状に応じた治療を受け、更に精密検査や入院が必要な場合に「かかりつけ医」からの紹介で日南病院を受診されますと、よりスムーズな治療を受けることができます。
- 日南病院での外来・入院治療が終了したら「かかりつけ医」に逆紹介します。
お問い合わせ先
患者支援センター
TEL:0987-21-1637 / FAX0987-21-1680