平成26年6月決定
基本理念
- 患者本位の病院
- 高度で良質な医療を目指す病院
- 地域社会に貢献する病院
基本方針
- 患者の人権を尊重し、安全で信頼・満足していただける医療の提供に努めます。
- 常に研鑽に努め、医療水準の向上に努めます。
- 医療の面から、住民が安心して暮らせる社会づくりに貢献します。
患者憲章
患者の皆様は、下記の権利と責任を有しております。
- 常に人間として尊厳が尊重される権利。
- いつでも安全で良質な医療を公平に受けることができる権利。
- 検査や治療・看護の内容及び病状経過について、わかりやすい言葉で説明を受けることができる権利。
- 十分な説明と情報を得て、納得の上、自分の意志で医療を選ぶことができる権利。
- 個人情報が守られる権利 。
- 医療従事者と協力し、積極的に医療に参加する責任。
看護部理念
地域に暮らす人々と共に心あたたかな医療を進め、質の良い看護の提供に努めます。
看護部方針
- 私たちは、専門職としての自覚と責任を持ち、個別性のある看護を行います。
- 私たちは、患者・家族の皆様に誠意を持って十分な説明をし、安全で安心できる看護を提供します。
- 私たちは、患者さまの持てる力を見だし、自立を支援し、地域へ継続する看護を行います。
- 私たちは、お互いを尊重し協力し合って、患者さま中心のチーム医療を実践します。
看護部目標
- 患者・家族のみなさまの気持ちや意志を尊重し、ともに目指す方向を確認しながら日々の看護実践を行う。
- 根拠に基づいた安全な看護を提供する。
- 救急・災害看護の充実を図る。
- 職員が元気で働きやすい職場環境作りをする。
- 病院経営(存在意義)に理解を示し、個人が経営に参画する。