医薬情報提供者(MR)の皆様へ(令和5年4月28日現在)

 新型コロナウイルス感染症対策として、これまで皆様の院内立入りを禁止していましたが、同感染症の沈静化を踏まえて、5月8日(月)より院内立入りを認めることになりました。ただし、事前予約が必要となります。
 詳細は、別添を御確認ください。
 医薬情報提供者(MR)の皆様へ
 MR面会票

令和5年度研修会開催情報(患者支援センター)

2023年4月21日現在

開催日研修名称主催
4月12日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
5月10日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
5月16日南那珂地域感染連携ネットワーク感染管理科
5月23日南那珂整形外科疾患連携協議会患者支援センター
6月14日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
7月12日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
8月22日南那珂地域感染連携ネットワーク感染管理科
9月13日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
10月11日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
10月南那珂整形外科疾患連携協議会患者支援センター
11月8日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
11月21日南那珂地域感染連ネットワーク感染管理科
1月10日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
2月14日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター
2月南那珂整形外科疾患連携協議会患者支援センター
2月20日南那珂地域感染連携ネットワーク感染管理科
3月13日南那珂糖尿病連携ネットワーク会議患者支援センター

※新型コロナウイルス感染状況により変更あり

開催日研修名称主催
期日未定診療セミナー患者支援センター
期日未定緩和ケア研修会医事課
期日未定認定看護師セミナー看護部
期日未定日南・串間口腔外科懇話会患者支援センター

オンライン資格確認の導入・普及に関する加算の特例措置について

当院では、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進のためのオンライン資格確認を導入し、標記の加算を算定しています。
詳細は、添付文書を御一読いただき、皆さまの御理解・御協力をお願いします。

オンライン資格確認の導入・普及に関する加算の特例措置について

新人看護職員合同研修について

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため受入れを見合わせておりましたが、下記のとおり受入れを再開しますので、お知らせします。
 詳細については、宮崎県看護協会のホームページからもご覧いただけます。

実施予定日 テーマ 主な研修内容等 受入可能人数 申込期限
6月9日(金)
13:30~16:30

感染管理
フィジカルアセスメント

・標準予防策
・フィジカルアセスメントの基本
2名 5月8日(月)
7月7日(金)
13:30~15:30
多重課題 ・事例患者の状態把握
・優先順位を考えた看護実践
2名
9月29日(金)
13:30~17:00
救急看護 ・BLSコース 2名
10月30日(月)
13:30~15:30
薬と医療安全 ・インシデントレポート
・6Rについて
2名
11月15日(水)
13:30~15:30
看護論 ・科学的看護論を活用し対象特性を見いだす 2名