投稿者: nichin-editor
入札公告(医療器械(ベッドサイドモニタ))について
入札公告(医療器械(超音波診断装置))について
「宮崎県陽性者登録センター」および「自宅療養者初期治療センター」の開設ついて
県では、発熱症状などを有する方に抗原検査キットを配布して陽性者を把握し、必要な健康観察などに繋げる「宮崎県陽性者登録センター」を開設しました。
また、宮崎市にある宿泊療養施設「ひまわり荘」の敷地内に、自宅療養者のうち咽頭痛などにより食事が摂れない患者様や、症状悪化を訴える患者様に対して点滴加療や処方などを行う臨時の医療施設「自宅療養者初期治療センター」を開設しました。
詳細は、以下のリンク(宮崎県新型コロナウイルス感染症対策特設サイト)をご確認ください。
○宮崎県陽性者登録センター
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kansensho-taisaku/covid-19/kenmin/20220803214944.html
○自宅療養者初期治療センター
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/fukushihoken/covid-19/kenmin/shokichiryo.html
「治療と仕事の両立支援」のお知らせ
毎月、第1木曜日に「治療と仕事の両立支援」相談を行っております。
○9月の日程
日時:9月1日(木)9:30~11:30
場所:がん相談支援センター横
ご不明な点がございましたら、患者支援センター(TEL 0987-21-1637)までお問い合わせください。
【令和4年10月1日から】初診加算料等の改定のお知らせ
当院では、地域の医療機関相互間の機能分担および連携を推進するという趣旨から、他の医療機関からの紹介状をお持ちでない患者様には、診療費とは別に選定療養費(初診加算料)をご負担いただいております。
また、当院を受診中の患者様に対し、医師が、症状が安定したことなどを理由として、他の医療機関を受診されますよう紹介した後に、患者様ご自身の希望により、引き続き当院を受診される際に再診加算料をご負担いただいております。
この度、厚生労働省令の改正に伴って、200床以上の地域医療支援病院である当院も、下記のとおり、初診加算料および再診加算料の改定が義務付けられました。
初診加算料等の改定のお知らせ
区 分 | 令和4年9月30日まで | 令和4年10月1日から |
初診加算料 ※かっこ内の金額は歯科医師による初診の場合 |
5,093円 (3,055円) |
7,700円 (5,500円) |
再診加算料 ※かっこ内の金額は歯科医師による再診の場合 |
2,546円 (1,527円) |
3,300円 (2,090円) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う診療制限について
現在、新型コロナウイルス感染症患者の入院の急激な増加および病院スタッフへの感染または濃厚接触者の増加により、当院の診療体制は大変厳しい状態に置かれており、疾患によっては救急患者の受け入れをしばらくお断りさせていただいております。
このような状況にあるため、現在、予定手術・入院の延期をお願いしています。
患者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますようお願いします。
なお、急を要する場合を除いては、時間外における当院への受診はお控えください。
令和4年8月3日 病院長
県「新型コロナウイルス感染症受診・相談センター」 | 0985-78-5670 | 24時間対応 |
日南市救急医療電話相談 | 0987-31-1111 | 24時間対応 |