投稿者: nichin-editor
マイナンバーカードの健康保険証利用について
当院では、マイナンバーカードの健康保険証利用が可能です。
マイナンバーカードで受診される場合には、「限度額適用認定証」が不要となるなどのメリットがあります。
詳細は、添付文書を御一読ください。
※「限度額適用認定証」とは、窓口での支払が高額になる場合に、自己負担額を所得に応じた限度額にするために医療機関に提出する書類のことです。
県有地売却(病院局)一般競争入札について
休診のお知らせ 脳神経内科
脳神経内科:1月25日(木)、2月 1日(木)、2月 8日(木)、2月15日(木)
※その他ご不明な点は、下記までお問い合わせ下さい。
患者支援センター 直通:21-1637
「令和5年度 看護学生向け宮崎県立病院ナースガイダンス&バスツアー」の実施について
令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
令和5年度第3回薬事委員会の結果について
がんサポートブックみやざきが発行されました
令和5年11月に「がんサポートブックみやざき」が発行されました。
「がんサポートブックみやざき」は、がんと向き合うときに必要な情報にたどりつくため、患者さんやご家族の気持ちに寄り添い、自分らしく一歩ずつ進んでいけることを目指して作成されました。ぜひご覧ください。
がんサポートブックみやざき
医薬情報提供者(MR)の皆様へ(令和5年11月16日現在)
新型コロナウイルス感染症対策として、これまで皆様の院内立入りを制限していましたが、同感染症の沈静化を踏まえて、11月16日(木)より、事前予約が成立した場合に限り、院内立ち入りを認めることになりました。
ただし、面会票の記入のない場合、面会予約がない場合は面会をお断りします。
詳細は、別添を御確認ください。
医薬情報提供者(MR)の皆様へ
MR面会票

