お知らせ
あいさつ
看護部は、「地域に暮らす人々と共に心あたたかな医療を進め、質の良い看護の提供をする」ことを理念としております。私たちは、患者さんとご家族のお気持ちに深く寄り添い、確かな信頼をいただける看護を提供できるよう、日々研鑽を重ねております。
当院が位置する医療圏は、宮崎県内でも特に高齢化が進んでおります。このため、患者さんが安全かつ安心して療養生活を送れますよう、医師や薬剤師など様々な職種のスタッフと協力し、支援体制を強化しております。患者さんに最も身近な存在である看護師が、チームの中心となって積極的に活動しておりますので、是非、認定・専門看護師やリソースナース達の活動の様子をご覧ください。
また、看護師一人ひとりが専門職として主体的に成長できるよう、教育研修システムを充実させ、その育成に力を注いでおります。地域の中核病院である当院の看護師として、患者さんが住み慣れた地域で安心して生活できますよう、これからも全力を尽くしてまいります。
当院に関心をお持ちの看護師・看護学生の方は、病院見学も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
看護部長
- 大木 郁美
副看護部長
- 坂本 千恵(業務担当)
- 戸井 麻貴(教育担当)
看護師長
- 大脇 裕子(教育担当)
看護部の理念・看護部方針
看護部理念
地域に暮らす人々と共に心あたたかな医療を進め、質の良い看護の提供に努めます。
看護部方針
- 私たちは、専門職としての自覚と責任を持ち、個別性のある看護を行います。
- 私たちは、患者・家族の皆様に誠意を持って十分な説明をし、安全で安心できる看護を提供します。
- 私たちは、患者さまの持てる力を見いだし、自立を支援し、地域へ継続する看護を行います。
- 私たちは、お互いを尊重し協力し合って、患者さま中心のチーム医療を実践します。