メニュー

看護部教育体制

地域に暮らす人々と共に心あたたかな医療を進め、質の良い看護の提供に努めます。

教育理念

人は、成長・発達する存在であることを念頭におき、専門職としての自覚と責任をもち、心温かな医療・看護が提供できる看護職員を育成する。

教育方針

  1. 多様化する地域住民のニーズに対し、安全で質の高い看護を提供できる人材を育成します
  2. 看護専門職としての自覚を持ち、多職種と連携を図り人間性豊かな看護師を育成します

教育目標

  1. 専門職業人としての知識・技術・態度をそなえ自律した看護職員を育成する
  2. チーム医療を推進し、安全で質の高い看護が提供できる看護職員を育成する
  3. 管理的視点を持ち、業務改善できる看護職員を育成する
  4. 主体的に学びを深め、自己のキャリア開発ができる看護職員を育成する

教育計画

看護職員一人一人が主体的にキャリアアップできるように「キャリア開発プログラム」に基づいた教育システムの充実を図り支援しています。また、病院局研修(宮崎県立病院全ての対象職員が参加する集合研修)と連携して企画することで育成効果を高めています。
医療圏の中核となる急性期病院の看護師として、患者さんが住み慣れた地域で治療を受け自分らしい生活に戻れるように看護の力で支援していきたいと思っています。

ラダーレベル レベル到達のための院内研修 病院局等研修
レベルⅠ

基礎コースⅠ
○新規採用者オリエンテーション
○合同技術研修
○薬剤管理・感染管理
○新規採用職員研修
 ・多重課題
 ・救急看護(一次救命処置)
 ・医療安全
 ・看護論
 ・フィジカルアセスメント

○新規採用職員研修
○人間関係構築とメンタルヘルス
○リスクマネジメントと看護記録

レベルⅡ

基礎コースⅡ
○日勤リーダー
○緩和ケア
○ケースレポート・発表
○院内留学
○救急看護(二次救命措置)

基礎コースⅢ
○看護研究・発表
○救急看護(急性症状対応)

○看護の思考過程を鍛える

 

○チームマネジメント
○キャリア開発

レベルⅢ~Ⅳ

ジェネラリストコース
○リーダー研修
○実習指導者研修
○地域につなぐ研修
○重症度、医療・看護必要度研修
○救急看護
○事例検討会
○看護研究
○地域枠採用者研修

○教育・研究
○看護サービス実践
○マネジメント

●専門領域コース
●専門領域フォローアップ

レベルⅤ

スペシャリストコース

認定看護師教育課程(派遣研修)

マネジメントレベル
Ⅰ~Ⅳ
(看護管理者対象)

看護管理コース             
○昇任者研修      
○人材育成等

○看護管理者研修            
(派遣研修を含む)  

パート看護師○接遇
○医療安全・感染管理
ナースエイド研修○医療安全・感染管理
○腰痛予防
○おむつの当て方